株式投資

[解説] エクイティファイナンスって何? メリット・デメリットをわかりやすく整理!

エクイティファイナンス

 

ビジネスを飛躍させるために資金は不可欠です。

資金調達には、大きく分けると以下の2つの方法があります。

  1. 金融機関からの借入、社債発行
  2. 投資家に新たに株式を発行する形での資金調達

 

けーさん

一般的に、2の資金調達をエクイティファイナンスと言います。

マイ

「エクイティ」って何?

けーさん

「エクイティ」とは株主資本のことです。

エクイティファイナンスというと「新株を発行して資金を調達する」という意味になります。

 

今回の記事では、「エクイティファイナンス」とは何か、メリット・デメリットを整理しながら解説していきます。

 

1.「エクイティファイナンス」による増資方法

株主総会

新株を発行して増資をする方法は、大きく分けると次の4種類があります。

公募(時価発行増資)

時価で新株を発行し、資金調達をする方法を公募と呼びます。

そのため、公募は時価発行増資とも呼ばれています。

額面ではなく時価で新株を発行するということは、自社の株価が高ければ高いほど、少ない発行株で多額の資金を調達できることになります。

株主割当増資

株主割当増資は、新株を発行する際に、その割り当てを受ける権利を既存株主に保有株数に応じて与える増資方法のことです。

通常、株主割当による新株の払込み金額は、時価より低い金額で発行されます。

転換社債型新株予約権付社債(CB)

転換社債型新株予約権付社債(Convertible Bond)とは、一定の価格で発行する企業の株式に転換できる権利がついた社債(転換社債)を発行する方法です。

転換社債型新株予約権付社債は、株式に転換できるというメリットがあり、普通社債と比べると利回りは低くなります。

なお、株式への転換は、あらかじめ転換価格が決められているので、株価がその価格以上に値上がりしたときには、大きな利益を得られる可能性があります。

また、株式に転換しなければ、普通社債と同じように毎年一定の利払いがあり、満期には額面金額が償還されます。

第三者割当増資

第三者割当増資は、株主であるかどうかを問わず、特定の第三者に新株を引き受ける権利を与えて増資する方法です。
この増資方法は、取引先や業務提携先との関係を安定させたい場合や、自社の株価が低くて通常の増資ができない場合によく使われます。

 

第三者割当増資についてはこちらの記事から↓

JDI
株価への影響は!? JDIから学ぶ 「第三者割当増資」とは 3月30日の発表で、ジャパン・ディスプレイ(JDI)が第三者割当増資を発表しました。 ところで、第三者割当増資とはいったい...

また、増資の手段にはMSワラント発行と言う手段もあります。↓

MSワラント
バイオベンチャーのお家芸 「MSワラント」ってどんな仕組み? 非上場企業の場合、広く投資家から資金を募ることが難しいため、銀行借り入れによる場合がほとんどです。 ...

 

2.「エクイティファイナンス」と「デットファイナンス」

企業が資金調達する方法には、エクイティファイナンスとは別で、金融機関からの借入、社債発行という手段もあります。これを「デットファイナンス」と言います。

デットファイナンスは、平たく言うと借金です。

そのため、返済義務と返済期限があり、借入金額に応じて利息も必要になります。

エクイティファイナンスで資金を調達すると、会社の資本が増加します。

一方で、デットファイナンスで資金を調達すると、会社の負債が増加することになります。

また、デットファイナンスは、会計上では負債としての資金調達のため、貸借対照表の負債の部に記載されます。

けーさん

ちなみに、デットファイナンスの「デット」は、“dead”ではなく“debt(負債、借金)”です。

 

3.「エクイティファイナンス」によるメリット

信用取引 買い残 売り残

メリット① 返済義務がない

エクイティファイナンスで調達した資金には、原則として返済義務が発生しません。

返済期限が定められないので経営が圧迫されにくい調達手段と言えます。

多額の資金を調達しても毎月の返済に追われない点は、会社にとって大きなメリットと言えるでしょう。

メリット② 支払うべき利息は発生しない

金融機関から借入れをするときの利息の支払いは企業にとってコストです。

しかしながら、新株発行であれば、余計なコストを省き増資することができます。

メリット③ 自己資本が充実し財務体質が強化される

新株発行を行うと、株主を増加させることにより資本が増えることから、財務体質を強化する効果があります。

また、エクイティファイナンスで調達した資金は、貸借対照表(バランスシート)上で「資本」として扱われ、自己資本比率が高まります

マイ

メリットを聞く限りでは、銀行借入とかで資金調達するより、新株発行で増資するエクイティファイナンスの方が断然優位な気がするわ。

けーさん

確かにメリットは多いですね。ですが、デメリットも存在するんです。

 

4.「エクイティファイナンス」のデメリット

デメリット① EPSが低下する

エクイティファイナンスによって新株として発行株式が増えた分、1株の価値が薄まります。(株式の希薄化)

すなわち、1株あたりの当期純利益(EPS)が低下することになります。

マイ

当然、既存株主にとっては、良くは思わないわね。

資金調達でさらに会社がさらに飛躍してくれるのならいいけど…

デメリット② 会社の支配関係が変わる可能性がある

エクイティファイナンスによって新株の多くを第三者が握った場合には、経営に口出しをされ、会社の支配権に影響が出る可能性が生じます。

また、株主にとっては配当方針に影響が出る可能性も生じます。

 

5.まとめ

役員
  • エクイティファイナンス(新株発行)…自己資本の増加
  • デットファイナンス(銀行借入・社債発行)…他人資本の増加

 

エクイティファイナンスは、株式を発行する会社側にとってはメリットが多い方法です。

しかし、既存株主にとっては、株式の希薄化につながり、負担のかかる資金調達法と言えます。

そのため、エクイティファイナンスを行う際は、それが会社の成長、収益の増加・改善に繋がるものであるという場合にのみ行われるべきでしょう。

マイ

エクイティファイナンスと聞くと難しそうな用語に感じたけど、結構シンプルな話ね。

デメリットを聞いた上でもやっぱエクイティファイナンスの方が明らかに優位性ありと思ったわ。

けーさん

そうですね。意味を理解すれば難しくありません。

今回の説明で、デットファイナンスの良い面については触れることができなかったんですが、実は節税効果があったり今後の資金計画を立てやすかったりと、良い面も結構あるんですよ。

マイ

そうなのね!

それぞれのメリット・デメリットを理解して、あと会社や景気の状況を踏まえて資金調達の方法を選択することが大切ってことね。