3ヶ月連続の株主総会出席になりました。
本日出席の小林製薬は言わずもがな、医薬品や健康食品などを製造販売している会社です。
社 名:小林製薬株式会社
日 時:2025/2/19 開始10:00
場 所:リーガロイヤルホテル 2階 「山楽」
出席者数:130名程度
今回の臨時株主総会は、香港の投資ファンド「オアシス・マネジメント」の求めに応じ、開催されました。
今まで出席した株主総会とは異なり、世間からの注目度が高いこともあって報道陣が多数詰め掛けていました。(インタビューを受けるのではないかとドキドキしていましたが、声がかかりませんでした。)
総会の冒頭、山根聡社長は「紅こうじ関連製品の一部に想定していなかった成分が入り、多数の皆さまにご迷惑をおかけした」と謝罪しました。
株主質問
②フィリップ・メイヤー氏(オアシス)
③フィリップ・メイヤー氏(オアシス)
人事指名委員会の構成について小林家からの独立性を確保できているのか?
④一般株主
創業家が残ることについて、世間の風向きを考えた時のリスクについてどう考えるか?(フジのこともあり世間からは院政を敷いていると捉えられかねない)
総括
「紅こうじ」を使ったサプリメントを巡って小林製薬は去年3月、摂取した5人が死亡したことを発表しており、19日の総会ではその後、因果関係を調べる必要がある事例が133件あったことなどが報告されました。
オアシスは独立した第三者による調査が必要とし、問題の再調査と新たな社外取締役の選任を求める2つの議案を提案しました。これに対し小林製薬は、調査は独立していたなどとして議案に反対し、採決の結果、いずれも否決されました。
称号変更を考えているかという質問も飛び出しましたが、現段階では議論にはなっておらず、「小林製薬」という名前にプライドを持っているとの言葉もありました。
3月にも定時株主総会が開催されますが、出席できなそうなので残念です。