株式投資

[5888]DAIWA CYCLE 株主総会レポート 2025

2年前の秋に新規上場して以来、同社としては2度目の株主総会になります。

本日出席のダイワサイクルは、大阪地盤の自転車販売・修理の店舗を展開しております。

社  名:DAIWA CYCLE株式会社
日  時:2025/4/24 開始10:00
場  所:新大阪ワシントンホテルプラザ 2階 「レ・ルミエール」
出席者数:20名程度

けーさん

ダイワサイクルは2年連続の総会出席です。

株主質問

ほぼ全ての質問回答に涌本社長が直々にお答えになっておりました。

株主質問①

今期の新卒採用は予定通り行えているか。

人材確保は計画通り進んでいる。上場目的の一つが世間への認知度だったので、採用面でも良い効果が出ていると感じる。

株主質問②

ストックオプションの権利を社員に与えるのはどうか。(もちろん流通株式の希薄化にもつながることだが、社員モチベーションの向上のために導入するのはいいのではないか。)

貴重な意見として今後社内で検討する。

株主質問③

改めて、上場の目的は何か。

いつまでも社長が現役というわけでもないので、社長のトップダウンのみで動くという組織から脱却しより大きな会社成長を遂げていく上でも上場する必要があると思った。

株主質問④

単元が大きく買いづらいため、株式分割は検討してみてはどうか。

貴重な意見として今後社内で検討する

 

そのほか、米国ドルのみならず中国元の為替についての考え方についても質問が挙がりました。

総括

200店舗を達成することを掲げておりますが、あくまで通過点とのことで、今後のさらなる事業拡大を社長は力強く語っておりました。

すぐに出店できない地域であっても、イオン向けの取引が拡大したことでイオンを経由してダイワサイクルの自転車の利用者が増えていることを強調しておりました。

今後のさらなる事業拡大に期待したいと思います。

けーさん

私も質問を一つしましたが、昨年出席して名前を覚えてもらえており、名乗る前から私の苗字を呼ばれたので驚きました。1年経っておりましたが覚えてもらえていてとても嬉しかったです。